第6回ツアーレポート
11/30(土)~12/1(日)、2度目となる陸前高田市。
11名のスタッフが3ヵ所に分かれて絵画ワークショップを実施、
2日間で9ヵ所、80名近い方々にご参加いただきました!
地元新聞社、NHK等取材も入り、活動の広がりを実感!
ワークショップもオフタイムも、笑いあり涙あり、またさらに笑いありの楽しいツアーとなりました☆
~今回の訪問先~
・米崎中学校仮設住宅・西風道仮設住宅・高田第一中学校仮設住宅
・柳沢仮設住宅・矢作小学校仮設住宅・三日市仮設住宅
・相川仮設住宅・竹駒小学校仮設住宅・東部デイサービスセンター








































復興居酒屋「がんばっぺし」にて、打ち上げ!

帰る頃にはすっかり打ち解けているメンバー
4ヵ月ぶりに訪れた陸前高田市の景色は、ずいぶん様変わりしていました。
海岸部の埋め立て(かさ上げ)が進められ、盛り土の丘があちらこちらに。
建物もずいぶん増え、一本松が小さくみえました。

紅葉も終わり、これから厳しい冬を迎えます。
東北のみなさんがよい年を迎えられますように。

★ 今回集まってくれた先生たち ★
・みんさん
・コイケメンさん
・シライシさん(カメラマン)
・マモちゃん
・まっちゃん
・ゴードンさん
・ジュンさん
・ナオコさん
・カナさん
・金古真紀
★すべての写真はこちらのアルバムにUPしてあります!
(m.kaneko)
11名のスタッフが3ヵ所に分かれて絵画ワークショップを実施、
2日間で9ヵ所、80名近い方々にご参加いただきました!
地元新聞社、NHK等取材も入り、活動の広がりを実感!
ワークショップもオフタイムも、笑いあり涙あり、またさらに笑いありの楽しいツアーとなりました☆
~今回の訪問先~
・米崎中学校仮設住宅・西風道仮設住宅・高田第一中学校仮設住宅
・柳沢仮設住宅・矢作小学校仮設住宅・三日市仮設住宅
・相川仮設住宅・竹駒小学校仮設住宅・東部デイサービスセンター








































復興居酒屋「がんばっぺし」にて、打ち上げ!

帰る頃にはすっかり打ち解けているメンバー

4ヵ月ぶりに訪れた陸前高田市の景色は、ずいぶん様変わりしていました。
海岸部の埋め立て(かさ上げ)が進められ、盛り土の丘があちらこちらに。
建物もずいぶん増え、一本松が小さくみえました。

紅葉も終わり、これから厳しい冬を迎えます。
東北のみなさんがよい年を迎えられますように。

★ 今回集まってくれた先生たち ★
・みんさん
・コイケメンさん
・シライシさん(カメラマン)
・マモちゃん
・まっちゃん
・ゴードンさん
・ジュンさん
・ナオコさん
・カナさん
・金古真紀
★すべての写真はこちらのアルバムにUPしてあります!
(m.kaneko)
by senninbotoke
| 2013-12-04 17:19
| ワークショップレポート
目標「菩薩デッサン1000枚」。
by senninbutsu
カテゴリ
NEWs千人仏プロジェクトとは?
メディア掲載、展示情報
参加者の声
ワークショップレポート
協力・協賛報告
<修了>ボランティア募集
公式ホームページ
staff only
以前の記事
2019年 07月2019年 05月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
検索
最新のトラックバック
venuspoor.com |
from venuspoor.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |