1000枚到達ツアーレポート
東日本大震災から1年後の2012年3月よりスタートした「千人仏プロジェクト」。

夜10時30分・出発!・・車中泊~

徹夜バス明け、ファミレス朝食。


午前ワークショップ

渡邊香月先生&三島よしみ先生


夕飯後、男子全員・・寝落ち。
気が付いたら翌朝。



北海道から参加してくれた小林由香さんが
「1000枚到達!」のくすだまを制作してきてくれました。
奇跡の一本松の前で。

写真アルバム
https://goo.gl/photos/wWqzD1JqXctxvGgV9
被災地、仮設住宅の中で孤立している方々に<絵を教える&教わるという
コミュニケーション+元気>を届けるために全国からアーティストが参加し、
のべ70か所以上の仮設住宅等々で絵画のワークショップを開催してきました。
(開始当時は1か所で参加者0名やら3名やらということもあり、
1000枚到達までは10年以上かかるのでは?と思われていましたが、)
開始から4年半ほどが経過した今回のツアーで
当初の目的であった被災した方々のみの手で描かれた
「現代の千人仏(1000枚の菩薩木炭画)」が完成しました。
最近では仮設住宅にお住まいの方も減り、確実に復興が進んでいることを
実感すると同時にこのプロジェクトの役割も終わりに近づいていることを
実感しておりました。
次の目標は、来年3月、
大船渡リアスホールにて1000枚そろった展示を計画中!
今までワークショップに参加してくださった方々に自らが制作者である
「現代の千人仏」を見ていただく!!
~もちろん、当初の目的の一つである100年後にも震災の記憶を風化させないための
シンボルとして残していくことも大事な役割なので、
東京表具経師内装文化協会の皆様のお力を借りて千人仏プロジェクトの活動は続きます。
コミュニケーション+元気>を届けるために全国からアーティストが参加し、
のべ70か所以上の仮設住宅等々で絵画のワークショップを開催してきました。
(開始当時は1か所で参加者0名やら3名やらということもあり、
1000枚到達までは10年以上かかるのでは?と思われていましたが、)
開始から4年半ほどが経過した今回のツアーで
当初の目的であった被災した方々のみの手で描かれた
「現代の千人仏(1000枚の菩薩木炭画)」が完成しました。
最近では仮設住宅にお住まいの方も減り、確実に復興が進んでいることを
実感すると同時にこのプロジェクトの役割も終わりに近づいていることを
実感しておりました。
次の目標は、来年3月、
大船渡リアスホールにて1000枚そろった展示を計画中!
今までワークショップに参加してくださった方々に自らが制作者である
「現代の千人仏」を見ていただく!!
~もちろん、当初の目的の一つである100年後にも震災の記憶を風化させないための
シンボルとして残していくことも大事な役割なので、
東京表具経師内装文化協会の皆様のお力を借りて千人仏プロジェクトの活動は続きます。






港には波を防ぐコンクリートの高い壁が建設中。

気が付いたら翌朝。



「1000枚到達!」のくすだまを制作してきてくれました。
奇跡の一本松の前で。

徹夜&ワークショップ、翌日ワークショップ、観光時間はほぼゼロ。
ハードなスケジュールでしたが今回も充実したツアーとなりました!
ハードなスケジュールでしたが今回も充実したツアーとなりました!
写真アルバム
https://goo.gl/photos/wWqzD1JqXctxvGgV9
by senninbotoke
| 2016-10-27 19:17
| ワークショップレポート
目標「菩薩デッサン1000枚」。
by senninbutsu
カテゴリ
NEWs千人仏プロジェクトとは?
メディア掲載、展示情報
参加者の声
ワークショップレポート
協力・協賛報告
<修了>ボランティア募集
公式ホームページ
staff only
以前の記事
2018年 08月2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
検索
最新のトラックバック
venuspoor.com |
from venuspoor.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |