人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1000枚到達(予定)ツアーボランティア参加者募集!

★応募締切となりました。ありがとうございました!m(__)m


100年後にも残る巨大木炭画を制作する「千人仏プロジェクト」の次回ツアー日程がきまりました。
現在、934枚の絵が集まっており、今回で1000枚に到達を予定してます!

初めての方でも、どなたでもご参加いただけますので、ぜひ一度、被災地へ足を運んでみてください!


・千人仏(せんにんぶつ)プロジェクトとは?
「写仏(仏を描くこと)」を楽しみながら、その絵を1,000枚そろえることで、東日本大震災を後世に伝えるシンボルとなる「千人仏」を完成させるプロジェクトです。詳細は下記ホームページをご覧ください。
http://senninbutsu.com/

1000枚到達(予定)ツアーボランティア参加者募集!_a0268618_10082601.jpg
1000枚到達(予定)ツアーボランティア参加者募集!_a0268618_09241845.jpg

★次回の2016年10月22日、23日のワークショップ講師、アシスタント、スナップカメラマン等のボランティア参加者を募集します。(希望の方には無料講習もあります)

前回のツアーの様子はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=O2H0mK4CPxE

■募集人数:約20名
(お申込み多数の場合、事務局で調整させていただくことがありますのでご了承ください。)

今回は、大船渡・陸前高田のサポートセンター・公民館を中心に訪問します。


実施日 2016年10月21日(金)夜~23日(日)

10/21(金)夜 貸切りバスで東京駅出発(車中泊)
10/22(土)10:00~11:30 ワークショップ 1回目
昼食
14:00~15:30 ワークショップ 2回目
夕食(打ち上げ)

10/23(日)10:00~11:30 ワークショップ3回目
昼食後、帰京
23:00頃 東京駅着予定

数名ずつチームになって、数か所のサポートセンターを巡りワークショップを開催します。

(紙芝居形式のパネルを見せながら、説明書きを読むだけで、すぐにワークショップができるようなキットを準備しております。友人、カップル、夫婦でのご参加も歓迎!)


■費用
バス代・宿泊代で約2万5千円が個人負担 (飲食代・東京駅までの交通費は別)
(復興庁の予算が下りたこともあり、後ほど少し返金できる可能性もあります。)

---------
ご参加希望の方は、9/25(日)までにEメールinfo@senninbutsu.comまで
「興味あり!」もしくは「参加シマス!」とご連絡ください。
ご連絡お待ちしております。

千人仏プロジェクト実行委員会 三杉レンジ

# by senninbotoke | 2016-09-17 09:21 | ボランティア募集!

「現代の千人仏」展 at 匠の祭典2016(東京国際フォーラム)

本日より、ドキュメンタリー絵画「千人仏(千人菩薩教習楽面図)」が東京国際フォーラムで展示されます!
「現代の千人仏」展 at 匠の祭典2016(東京国際フォーラム)_a0268618_10125763.jpg
「現代の千人仏」展 at 匠の祭典2016(東京国際フォーラム)_a0268618_10130770.jpg
「現代の千人仏」展 at 匠の祭典2016(東京国際フォーラム)_a0268618_10130320.jpg
「現代の千人仏」展 at 匠の祭典2016(東京国際フォーラム)_a0268618_10134465.jpg

<本展のみどころ>
○被災者自らの手で描かれた約930枚の木炭画「現代の千人仏(千人菩薩教習楽面図)」が
表具師(東京表具経師内装文化協会)の「匠」の技で一堂に展示されます。
○「千人仏プロジェクト(千人菩薩教習楽面図)」は震災後の社会を象徴し、
震災を後世に伝えるシンボルとなる現代アート作品です。
本展では日本の伝統技能である表具、経師、内装文化と一体となり、空間インスタレーションとして展示されます。
(東京都美術館では丸山応挙に倣ってたらし展示でしたが、今回は巨大なフラット展示!)

<開催要項>
■名称: ものづくり・匠の技の祭典2016
■会場:東京国際フォーラム(ホールE、ロビーギャラリー)
■会期:2016年8月10日(水)~8月12日(金)10:00~17:00
■ものづくり・匠の技の祭典2016ホームページ http://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/

【お問い合わせ先】
千人仏プロジェクト実行委員会
(有限責任監査法人トーマツ、絵画教室ルカノーズ 共催)
代表 三杉レンジ

住所:目黒区下目黒3-18-7-301ルカノーズ
電話:080-5081-8831(三杉) 

# by senninbotoke | 2016-08-10 10:14 | メディア掲載、展示情報

新聞に掲載されました!

東京都美術館での展示の様子が
7/10(日)の東海新報に掲載されました!

新聞に掲載されました!_a0268618_09354009.jpg

# by senninbotoke | 2016-07-29 09:35 | メディア掲載、展示情報

2016東京都美術館 展示終了!

東京表具経師内装文化協会 主催「59回表装・内装作品展」における「千人菩薩教習楽面図」は
無事展示を終了しました。
ご協力ありがとうございました!

次回の展示は「東京国際フォーラム(有楽町)」

ものづくり・匠の技の祭典2016

https://www.t-i-forum.co.jp/calendar/?date=20160810




2016東京都美術館 展示終了!_d0130395_08352964.jpg
2016東京都美術館 展示終了!_d0130395_08353303.jpg

2016東京都美術館 展示終了!_e0350199_08283793.jpg
2016東京都美術館 展示終了!_e0350199_08281917.jpg

2016東京都美術館 展示終了!_d0130395_08343376.jpg
<開催要項>
■名称:東京表具経師内装文化協会 主催「59回表装・内装作品展」
■会場:東京都美術館(2階第4展示室) 東京都台東区上野公園8-36
■会期:2016年6月22日(水)~6月27日(月) 9:30~17:30
(入場は17:00まで。最終日は13:30まで)
■東京表具経師内装文化協会ホームページ www.tokyo-hyougu.jp

# by senninbotoke | 2016-06-29 08:47 | メディア掲載、展示情報

展示・舞台裏その1

この度の東京都美術館展示の巨大掛け軸の制作主任として関わってくださった渡辺 順先生。(みんなにはじゅんちゃんと呼ばれてます。(^^))
「この継ぎ合わせなら、絶対にブレないよ。」と今までにない巨大掛軸の構造、細部の制作まで超!熱い情熱で
制作していただきました!
(縫製作業などは渡辺先生の奥様のご協力も!?)

渡辺先生の作品「震災時には更衣室にもなる屏風」も展示されてますので、
東京都美術館の「59回表装・内装作品展」へぜひ足をお運びください!
展示・舞台裏その1_a0268618_09010790.jpg
展示・舞台裏その1_a0268618_09052765.jpg
展示・舞台裏その1_a0268618_09171415.jpg
「箱も二重にしたから、長距離の輸送も安心だ!」と渡辺先生

展示・舞台裏その1_a0268618_09173345.jpg



# by senninbotoke | 2016-06-22 09:16 | 協力・協賛報告


目標「菩薩デッサン1000枚」。


by senninbutsu

カテゴリ

NEWs
千人仏プロジェクトとは?
メディア掲載、展示情報
参加者の声
ワークショップレポート
協力・協賛報告
<修了>ボランティア募集
公式ホームページ
staff only

以前の記事

2019年 07月
2019年 05月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月

外部リンク

記事ランキング

画像一覧

検索

最新のトラックバック

その他のジャンル